養護老人ホーム
島田市立養護老人ホーム
ぎんもくせい
ぎんもくせい
〒427-0009 静岡県島田市尾川16?2
TEL : 0547 - 33 - 1414
FAX : 0547 - 33 - 1400
E-mail : ginmokusei@yamabatogakuen.jp
FAX : 0547 - 33 - 1400
E-mail : ginmokusei@yamabatogakuen.jp
利用時間 : 24時間の入所施設
比較的元気な65歳以上の方で、家庭の事情や経済的理由により地域生活を続けることが困難な方が、行政の決定に基づいて入所する施設です。
四季折々の行事や、外出、レクリエーション等をとおして、集団生活の中でも豊かな生活を味わうよう支援しています。
四季折々の行事や、外出、レクリエーション等をとおして、集団生活の中でも豊かな生活を味わうよう支援しています。

沿革
- 昭和27年3月事業開始(島田市南町)
- 昭和27年4月生活保護法による保護施設として認可(定員30名)
- 昭和38年8月老人福祉法の施行に伴い、老人福祉施設となる
- 昭和42年4月島田市阪本に定員50名、名称を「権現荘」とし事業開始
- 平成14年2月権現荘からぎんもくせい(島田市尾川)に移転
- 平成14年4月社会福祉法人大井川厚生会に管理運営を委託(計12年間)
- 平成26年4月社会福祉法人牧ノ原やまばと学園に管理運営を委託(平成31年 3月31日まで、5年間)
- 平成31年4月牧ノ原やまばと学園が、指定管理第2期(平成31(令和元)年度~平成36(令和5)年度まで5年間)事業を受託。

状況
- 定員50名 / 短期入所2名
- 居室4畳1人部屋 12室 / 8畳2人部屋 20室
- 利用状況
利用者ごとの処遇計画に基づき、利用者一人ひとりが充実した毎日、自立した日常生活を送ることができるよう、必要な支援を行っています。(朝礼、散歩、清掃、趣味活動、夏祭りなどの各種行事)
