社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園

メニュー
ホーム事業所紹介 > 共同生活援助 わかば

共同生活援助 わかば

共同生活援助 わかば
共同生活援助
わかば
〒421 - 0412 静岡県牧之原市坂部 2152 - 7
TEL : 0548 - 29 - 1500
FAX : 0548 - 29 - 1500
E-mail : wakaba@yamabatogakuen.jp
利用時間 : 日中活動を除く時間帯
土・日・祝は24時間
比較的若い男性ばかり10名のホーム。
ここで安心し、くつろぎ、リフレッシュして、昼間は、「生活介護事業所」や「就労継続支援B型事業所」等へ元気に通えるよう支援しています。
家庭的な雰囲気を大事にしつつ、人間らしい豊かな体験をするよう配慮しています。
沿革

沿革

2010年4月
坂部字田ノ谷地区(やまばと希望寮の隣地)に、定員10名のケアホーわかばが開園。やまばと希望寮から8名、旧やまばと成人寮から2名、計10名が入居。

出来事・トピックス
  • 利用者の皆さんが、新しい環境へ順応してくれたこと。例えば、①トイレで脱衣しない ②排泄ができた等々。
  • 食事については、食事時間をゆっくり取れる。お替わり要求できるようになったこと等々に驚きと喜び。
状況

状況

  1. 現利用者数
    :男性10名 / 女性0名
  2. 利用者
    :最高齢54歳 / 最少齢34歳 / 平均41歳
  3. 職員数
    :施設長1名 / 正規職員2名 / パート職員4名:計7名
  4. 日中(平日)、利用者は、生活介護施設「ケアセンターさざんかに通い、散歩や作業(缶叩きや手芸)等の活動。
    帰宅(帰寮)後は、洗濯物の取り込みと片付け、入浴、夕食。夕食後は、それぞれの余暇時間、テレビ鑑賞や世話人さんとの会話に楽しいひととき。

    日中活動のない週末等は、買い物やドライブ、特に日曜日には、教会礼拝への出席等、平日と違った生活を過ごす。

今後に向けて

今後に向けて

  1. 利用者が望まれる生活を中心に考え、安心して落ち着いた生活ができるような支援体制の確立を目指します。
地図

地図

TOPに戻る
事業所一覧

施設支援サービス
障がい者支援施設
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
地域生活支援サービス
訪問介護
居宅介護支援
相談・調整
共同生活援助
医療サービス
医療保険診療機関